Twitterボタン

2012年7月29日日曜日

石川代表に聞いた!ビジネス、人生を考える上で必要なこと

どうもこんにちは
大登です!!

今日は前回【身をもって体験した社会のルール】で告知していたように、
株式会社GATEの代表の石川さんとお話してきました。

すごくためになる話を聞かせて頂きました。

結果的には、プランを支援して頂くことには至らなかったですが、
そのプランを実現するための具体的なアドバイスをいただきました。

石川さんは、営業、マーケティングに関しては、ヘッドハンティングを受ける程の
実力者で、とても話に具体性がありました。

ほとんど、前半はビジネスプランのアドバイスをひたすら質問して教えてくださって
後半は石川さんの価値観や将来のビジョンについて話してくださいました。


ではビジネスプランの話の方から。

僕のチームは現在市場の推定の仕方についてよくわからず、詰まってました。
そのことを話すと、僕ならこうする。といった視点ではなしてくれました。

まず
やろうとしている業界が衰退しているか伸びているかを具体的な数字で調べる。

そしてそこから細かな基準で収益性を判断する。とおっしゃいました。

たとえば僕らのプランだと

ペット市場は不景気の今も、伸びていてこれからも可能性がある
犬を飼っている人が全体の何%か→(仮に1%として1000人)
その中で犬を交配させたい人がどのくらいか(1%として10人)
その中にアプローチしてどれだけの人が反応するか(?)

それが5以下なら僕はやらないね。とおっしゃっていました。

あと具体的な数値を知るにはテストをすればいい
ということでした。

実際にパートナー企業を探し
アンケートを置かせてもらう
それを1枚500円で回収する


このパートナー企業というのは、僕らのプランだと
ペットショップ、トリマー等

それをみて、マーケティングするのはもちろん
僕らが核として打ち出しているイベントを小規模でおこなってみて
それのアンケートをとるなど、とにかくテストをする。

とのことでした。

これで僕らのチームはまた一歩先に進めます。
ありがとうございました。
他のビジネスプランのチームも参考になったらうれしいです。
実際に僕らのプランを知りたい方は僕に聞いてください。w


後半は石川さんの話を聞いてたんですが、
すごいな。と感じたのは
すべて具体的に計画しているということです。

最終的にはこうなりたい。
そのためには○才で年収こんだけあって
そのためには今これが必要で・・・

といった感じです。

僕も最終的にはこうなりたい
というものがあって
そのために今これが必要といった風にやっているんですが、
石川さんは何歳で、年収は、など途中経過もしっかり考えられていました。

これは学ぶ点だなと思いここに書かせていただきました。
自分の夢からの逆算
ビジネスも人生も必要なことはほとんどおなじですね。


今回はビジネス将来を考えるうえで、必要なことをかかせていただきました。

石川さん、本日は貴重なお時間をさいていただいてありがとうございました。
非常にいい学び機会となりました。また僕らは一歩踏み出せます。
ありがとうございました。

以上大登でした。




2012年7月25日水曜日

身をもって体験した社会のルール


話は変わりますが、次回の告知!!
と、前回【籔さんのWEBマーケティング講座
でお話していたやつです。

僕のやっていることに興味をもってくださり、
お話したいとDMをおくってくださった方と会う予定でした。

そこで僕のビジネスプランをみて、もしかしたらサポートしてくださる
ということでした。

前の月曜日のこと
14時集合で15分前に待ち合わせ場所にいたんですが、
10分たっても、20分たっても来られなくて。

僕もその日のやりたいことを後回しにして、ここに早く来たのに
とイライラしてしまい、

DMをおくりました。
でも10分たってもかえって来ず、
帰ります。というDMをいれて帰りました。

もう電車にのって、もうすぐ目的地というときに

「すいません連絡おくれて…」
とDMがきました。


実際に
時間というのは、社会人に一番大事なものだから、
遅刻とか絶対にしたらだめだよ。

と先輩にも、今まで読んだ書籍にも書いてありましたが、
今回初めて遅刻される側になって、本当の意味で理解することができました。


時間はとっても大事(お金じゃ買えないですしね。)


遅刻はご法度(その人の時間を使わせることになるから)


というのを身をもって実感した1日でした。

またそこから、時間などプライスレスなものを提供できるようなビジネスがあれば、
と考えるきっかけとなりました。


でもそのあと、連絡をとり、
つぎの日曜日また会う約束をしました。
とても誠実に謝罪をしてくださったのと、僕自身も話したかったのとがあって。


今度の記事こそ、その日の内容を投稿したいと思います。

月曜日に更新する予定だったのですが、申し訳なかったです。

告知していないのにわざわざ月曜日に、
僕のブログに訪問してくれた方、本当にありがとうございます。

以上、大登でした。

2012年7月20日金曜日

【籔さんのWEBマーケティング講座】

どうもこんにちは
大登です♪

前前回【盲点?意外と気付かない大切なこと】で告知したように今回は、
籔さんのWEBマーケティング講座】をあなたに紹介したいと思います。



ではまず事前に課された宿題から・・・
宿題
無料ブログ10個作成
・そのデータをエクセルにまとめる(後ほど僕が用意したものを共有)
・それぞれのブログで、英語、ビジネス分野で自分の好きなサービスについて
適当な文字数(200字以上)で書く。最低1記事は記入。(重複はあまり望ましくない。)
*無料ブログ(アメブロ、ライブドア、はてなブログ、ブログスポット...)などたくさんありますが、このブログを1人10個制作してきてください。そしてブログの会社は重複しないようにお願いします。(アメブロで2個などはNG。既存で使用しているものは、カウントしてもOK。)


まず唖然とするでしょ(笑)
でも最後にこうかかれていました。


このスキルを身につけると学生でもキャッシュフローを作りやすくなります

そうです。今回のWEBマーケティング講座はSEO対策でした。

では順をおって解説します。
が!!!
これは議事録ではないので、そっくりそのままやったことを書くようなことはしませんのであしからず。
また気になる点は僕にきいてくれれば教えますw

今回はSEOを中心に勉強しました。
このSEOてなんなの?て疑問に思ってるあなたに解説。
SEOとはWEBマーケティングの種類の一つで
サイトの内的要因(いいサイトか)と外的要因(評価されているか)で判断され、
いい評価のサイトは検索をかけると上位にでてくる仕組みのことで

これがうまくいくと半永久的にサイトにひとがおとずれるんだとか。

そのノウハウをまなぶための講座で、最初はSEOとはなにか
どう対策するのか(ここが大事)を説明されました。


今回は外的要因にシフトしての講義でした。


外的要因のSEO対策として主にリンクを利用することがあげられます。
SEOの外的要因は他の人からここはいいサイトだよ
とリンクを張られると【いいもの】と判断され、上位にくるのです。

どうやってリンクを利用するのか。
ここであの宿題がいきてくるわけですね。

で、のこりの時間はその宿題を使い実践♪

こういう風に対策するんだ、と関心するとともに
大変すぎて、びっくりしました。

具体的な方法が知りたい方は僕にきてください(笑)
そうかSEO関連の本を買ってください(笑)

検索にガンガンヒットさせるSEOの教科書


この本は籔さんのバイブルらしいです。

話は変わりますが、次回の告知!!

僕と実際にあって話したいとTwitterでDMをいただいたので、
月曜日ご飯をたべてきます!

その方は、起業家を支援、投資されてる会社の方で
月曜日に実際に僕たちのビジネスプランを話します。

楽しみです。やはり数々の起業家を見てこられた人なら
一味違う意見なんかおもちなんですかね?今から楽しみです。

さぁ僕らの自慢のプランをぶつけてくるぞ~

てことで、次回はそのことについてかこうかと思います。
ただ、あくまで予定ですが(笑)

では以上大登でした。






2012年7月18日水曜日

心の持ちよう~堀ノ内さんとランチ~

どうも大登です。

今籔さんのWEBマーケティング講座についての記事が下書きにあるんですが
今回こっちの方を先に投稿させていただきます。

今日は堀ノ内さんとランチしてきました。
堀ノ内さんは、僕が働いてるバイト先の本部のかたであり、仏光寺の店長であり、JC(日本青年会議所)にも所属されていて、僕のお父さんのお友達です。

お父さんにもっと社会人の方と話す場がほしいということを話してたら、一度堀ノ内君に頼んでみたら?
といわれたので、緊張しながらFacebookでメッセージを送って、今回忙しい中時間をつくって頂きました。


堀ノ内さんとのお話はとても勉強になりました。
まずはじぶんで+αすること、しようとすることの大切にかんじました。

籔さんの会社ではたらかせてもらって、+αをしてあたえられたもの以上をかえす。
ということの大切さはわかっているつもりだったんですが、
実際できてない部分が多くあって、いや、ほとんどできてないです。
今日しゃべらせてもらって、+αすることを常に自分の心がけとしている堀ノ内さんの話には
説得力がありました。

たとえば僕が友達と堀ノ内さんの間にはいって、

友達「こうこうしたいんだけど、どういう人なの?」
僕「まって、聞いてみる」
聞く。
堀ノ内さん「~~~」
友達につたえる。
友達「~~~」
聞く。
堀ノ内さん「~~~」

ここにぼくの意味は無いわけです。
でも堀ノ内さんはそこに自分に責任を負って、だれだれはこういう人だから、こういう点で応援してもらえると思うから紹介する。あなたの求めてるものはだれだれはこういうひとだから断られるだろうと判断すると紹介するのをやめる。

他にも実体験にもとずくお話もしていただいたので、より説得力がありました。
営業にくる人の話
独立しようとした話
など。すごく勉強になりました。


社員さんから同じ目線に立ち、意見を聞き、それに自分の付加価値をつけて提供する。
そしてその付加価値は、堀ノ内さんの目的(etc,お客様にもっと満足してもらいたい)にそって
付けられる。
そんな風な生き方をされてる方なんだなと感じました。


同じ目線に立つということは、どんな人の話も素直に聞くことができることで、
この人大丈夫か?って人からでもなにかその人のいいところがあるわけで、しっかり話をきいて
その人のいいところに目をあてられる人になること。
実際に先生が園児に背を低くして同じ目線で話すのと似ているとおっしゃってました。



そんな生き方から学ぶことも多かったし、
是非あなたにも、こういった生き方からなにか学んでほしいと思い、
今回すぐにブログをかかせていただきました。


堀ノ内さん
今日は僕のためにお忙しい中お時間つくっていただいて本当にありがとうございました。


2012年7月12日木曜日

盲点?意外と気付かない大切なこと


お久しぶりです!
大登です。

前回【籔さんのデザイン講座~デザインで大切な3つのこと~
をかかせていただいたんですけど、その第二弾として


【籔さんのWEBマーケティング講座】
をひらいてくださることになりました。
この講座についてもまたブログで紹介したいと思いますので、楽しみにしててくださいね♪


ここ最近、ぼくは籔さんの会社でWEBマーケティングを教わりつつ
実際にサイトを管理しているんですが、そこでは常に学びの連続です。

実際に投稿して、どういった時間に一番反応がいいのか
どうやってコンバージョン率を高めていくか

などなどなどなどなどなど・・・・w
あげればきりがないんですけど、なんといっても奥が深い!!


これについてはまだ駆け出しの全然右も左もわからない状況なんですが
これから実践を通して精進していきたいと思います。

もちろん!ぼくがしっかりそれらを理解して整理してあなたに伝えたいと思いますので
是非僕を応援しつつ、その記事をまっていてくださいね(^0_0^)


それと同時に今までCS(カスタマーサポート)をやってこられていた方と
世代交代するため、今は最後の詰めに入っています。

実際に生徒さん、講師の先生と連絡をとり満足度をあげられることを目標としてがんばります。
その上司の方の電話対応を拝見してたんですが、
すごいっ!ただ唖然でした。

ぼくがそれをみて大事だなと感じ勉強になったことは
自社についてよく知っていること


あたりまえのことなんですけど、実際電車やバイト先のお客様の話を聞いていると
「やれって言われたからやったのに・・」
「何のために仕事してるんだろ」

という会話がよくきこえてきます。
実際は自社についてよくしらない人は多いと感じました。

僕も居酒屋でバイトさせてもらってますが
○○の値段は?
あのカクテルの作り方は?
ラストオーダーは?

ときかれると首をかしげてました。(さすがに今はそんなことないですがw)

なのであなたもこれを機会に
自分についてもっと知るべきだと思います。


意外と自分に近いことは見えないものですからね(#^.^#)

ではまた次回